サービス利用規約

本利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、株式会社Weavlinx(以下、「当社」といいます。)が提供する店舗集客支援サービス(以下、「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。本サービスを利用されるお客様(以下、「利用者」といいます。)は、本規約に同意した上で、本サービスを利用するものとします。

第1条(サービスの内容)

当社は、利用者の店舗集客を支援するため、以下のサービスを提供します。

  1. Google ビジネスプロフィール(GBP)の最適化およびGBPを活用した集客支援
  2. Instagram、LINEなどのSNSを活用した集客支援
  3. Google Analyticsの設定及びデータ分析
  4. オンライン店舗集客に関連する調査及び分析全般、戦略立案(競合分析、広告運用支援、SEO対策など)
  5. その他、オンライン店舗集客に関連する一切の業務

本サービスの具体的な内容及び範囲は、お客様との相談を通じて決定し、決済時に本規約への同意を得ることで確定します。

第2条(利用者の義務)

利用者は、本サービスを利用するにあたり、以下の義務を負います。

  1. 当社に対して正確かつ最新の情報を提供すること
  2. サービス利用に関するすべての責任を負い、第三者とのトラブルについて当社は一切の責任を負わないこと
  3. 本規約及び関連法令を遵守すること

利用者が本規約に違反した場合、当社はサービスの提供を停止または終了することがあります。

第3条(サービスの変更、停止または廃止

当社は、以下のいずれかに該当する場合には、本サービス利用者に事前に通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を停止又は中断することができるものとします。

  1. システムの保守点検や障害が発生した場合
  2. 法令の変更、行政指導、または予期せぬ技術的問題が発生した場合
  3. 地震、落雷、火災、風水害、停電、天災事変等の不可抗力により本サービスの運営ができなくなった場合
  4. その他、当社が停止又は中断が必要と判断した場合

当社は、サービスの変更または停止により利用者に生じた損害について、一切の責任を負いません。

第4条(個人情報の取扱い

当社は、利用者の個人情報を適切に管理し、本サービスの提供に必要な範囲でのみ利用します。個人情報の取扱いについては、別途定めるプライバシーポリシーに従います。

第5条(禁止事項)

利用者は、本サービスの利用にあたり、以下の行為を禁止します。

  1. 法令または公序良俗に反する行為
  2. 当社または第三者の権利を侵害する行為
  3. スパム行為や不正アクセス等、本サービスの運営を妨害する行為
  4. その他、当社が不適切と判断する行為

第6条(免責事項)

  1. 当社は、本サービスの内容や効果について保証するものではありません。
  2. Googleや各種SNSなどの第三者が提供するサービスの仕様変更、停止、終了、その他の変更により利用者に生じた影響について、一切の責任を負いません。
  3. 利用者の事業機会の損失、逸失利益、データ滅失・損壊によって生じた損害については、契約責任、不法行為責任その他請求の原因を問わず、いかなる賠償責任も負わず、通常予見可能な範囲の直接損害についてのみ責任を負うものとします。ただし、利用者の故意または重過失による損害については、この限りではありません。
  4. 当社が責任を負う場合であっても、その賠償責任は、利用者が当社に対して支払った利用料金を上限とします。

第7条(契約の解除

  1. 利用者が本規約に違反した場合、当社は事前通知を原則とし、緊急の場合は即時解除できるものとします。
  2. 契約解除後も、利用者は当社に対して支払義務を負います。

第8条(知的財産権および著作権の帰属等)

  1. 本業務遂行の過程で得られた発明、考案、意匠、ノウハウ(以下「発明等」)に関する知的財産権(特許権、商標権、著作権等を含む)は、すべて当社に帰属するものとします。
  2. 当社が本サービスの提供に伴い制作した資料、コンテンツ、マーケティング施策、分析レポート、記事、画像、動画等(以下「著作物」)に関する著作権は、当社に帰属するものとします。
  3. 利用者は、当社の書面による事前の同意なく、当社の著作物を複製、改変、転用、公衆送信、配布、販売、または第三者に提供することはできません。
  4. 利用者が提供した素材(写真・動画・文章等)の権利は利用者に帰属するが、
    当社は本業務遂行に必要な範囲で 改変・加工・編集を含め無償で使用できるものとします。

第9条(反社会的勢力の排除)

  1. 利用者は、反社会的勢力に関与しないことを保証し、これに違反した場合、当社は即時に契約を解除できるものとします。
  2. 本条に基づき契約が解除された場合でも、利用者は契約解除までに発生した未払い料金を当社へ支払う義務を負うものとします。
  3. 第1項に違反したことにより当社に損害が生じた場合、利用者は当社に対し、その損害(逸失利益、弁護士費用を含む)を賠償する責任を負うものとします。

第10条(秘密保持)

  1. 利用者は、本サービスの利用に関連して知り得た当社の技術上、営業上、業務上の秘密情報を、第三者に開示または漏洩してはなりません。
  2. 前項の秘密情報には、利用者から提供された情報、本サービスに関するノウハウ、顧客情報、その他一切の情報を含みます。
  3. 本条の秘密保持義務は、本サービス終了後も5年間存続するものとします。ただし、法令上の義務により開示を求められた場合を除きます。

第11条(損害賠償)

  1. 利用者が本規約に違反し、またはその責めに帰すべき事由により当社に損害を与えた場合、利用者は当社に対し、当該損害(弁護士費用、調査費用、その他合理的な損害を含む)を賠償する責任を負います。

第12条(規約の変更

  1. 当社は、必要に応じて本規約を変更することがあります。
  2. 変更後の規約は、当社のウェブサイトに掲載した時点から効力を生じます。

第13条(準拠法及び管轄裁判所

  1. 本規約は日本法に準拠して解釈されます。
  2. 本規約に関連する紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄とします。

2023年6月1日制定

2024年4月1日改訂

2025年2月1日改訂